寒き霧まく山なみをこえ

「弾はピストルから発射されたものだ。あの距離からピストルで人を撃ち殺すとはかなりの名手だ。手が少しでも震えれば命中しないだろうから、冷静で、暴力に慣れているが、ギリギリまで撃てなかったのは道義心が強い人物だ。つまり探すべきは軍隊に入っていたことがあり、鋼の心を……」


 BBCのTVドラマ『シャーロック』において、ベネディクト・カンバーバッチ演じる現代のシャーロック・ホームズが、アフガン帰りのジョン・ワトソン(だと、彼は知らなかった人物)の人柄について推理するシーンのセリフだ。
 ワトソンを演じるのはマーティン・フリーマン。英国出身の俳優にして、コメディアン。そして今回、『ホビット 思いがけない冒険』において、主役の座を射止めた人物である。
 さて、彼が演じるビルボ・バギンズとはどのような人物だろうか?
 映画『ホビット』におけるビルボのキャラクターは、『ロード・オブ・ザ・リング(以下、LotR)』におけるフロド・バギンズに比べると、大分複雑になっている。
 冷静で、暴力に慣れているが、ギリギリまで暴力に訴えない強い道義心を持ち、鋼の心を持つ男。ホームズのワトソン評は、同時にまたこの冒険を通して証明されていく、ビルボ・バギンズというキャラクターそのものを的確に言い表わした言葉でもある。
 アフガン−−のような戦場には、まさにこれから赴くところだ。平穏を愛しながら冒険に憧れ、臆病でありながら死をも恐れず、真面目くさっていながら愛嬌がある。

 ビルボのそうした性格付けは、『LotR』の中ではフロドとサムワイズ(サム)、メリアドク(メリー)、ペレグリンピピン)の4人に分散されていた「ホビット」という種族の性格が、ホビットとしては単独でドワーフたちの旅に同行する彼の一身に集められているということが大きいのだろう。ビルボとは、フロドたちの性格のオリジン(原型)でもあるわけだ。そして、彼のそうした多面性は、彼を疑いの眼で見つめる海千山千のドワーフたち、ひいては視聴者である我々の目の前で万華鏡のようにくるくると変化し、ガンダルフを驚嘆させてやまないという「ホビット」という種族の魅力をまんべんなく伝えてくれるのだ。後年、冥王サウロンの指輪の影響を受けた彼は、自らの状態を「二つに引き裂かれたようだ」と表現したが、その萌芽はそもそもの最初から彼の内に潜んでいたのかも知れない。

SHERLOCK / シャーロック [Blu-ray]

SHERLOCK / シャーロック [Blu-ray]